[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この夏
2枚目の夏バージョンのホットカーペットカバー。
1枚目は去年のものを使っていたのですが
きゅうばぁさんのおかげで2枚目突入。
変えたその日にでっかい地図を作ってくれました。。。
ばぁさんですので。
変えてから一週間も経ってないのに
こんなんなってます(涙)
びりびり~
犯人はもちろんこの方。
現場を押さえてから言ってください。
こーた時に結構悩んだのよ~
茶系の裏がカーペット地にするか
こーた白系の裏メッシュにするか。
で 暑がりの私はメッシュが涼しいかも♪と決定。
こーて後悔しました。
きゅうばあさんがでっかい地図を量産してくれるもんで
汚れが目立つorz
まっ 汚れが目立ってきたらまた買えばいいっか
と思わないと気持ちが持ちません。
たろうがびりびりにするのも想定内だったし。
そんなことでガムテで対応(笑)
びりびり公認って思っていいの?
それはそれ
気が付けば7月もあと1日。
夏休み前なのに とても 暑かったり
蒸したり雨が降ったりと。。。
桟を枕にだらだら~っと過ごしてました
おっ♪
付き合ってくれるの~❤
(スリッパが。。。)
そんなこたぁしません。
相変わらずツンデレなたろう。
本当の訳は。。。
これ。
電線にヒヨドリ?ムクドリ?が羅列して賑やか。
かかかか と 鳴いてかーいかったです。
グリムスキーワード リサイクル
ぢみ~にキリ番アクションしています。
表示されるまで時間がかかるようで
さっと見だと見逃します(遠い目)
しばらく ぢっ としてみてください。
お次の番号は4774で~す。
言っちゃった
ぢみついで(笑)
記事の続きもたま~に書いてます。
近々だと「読んでみる?♪」とか。。。
これも難ありでして。。。
忍者さんの仕様かはたまたタグの関係で
続きがトップにこないorz
その上 記事の続きがある事が分かり辛い仕様。
タグ職人急募です。
前置きが長くなりましたが本題。
年相応に腎機能が弱ってきたきゅうにいよいよ炭導入♪
ぐだっ いつもと違う
ごはんに耳かき2杯。
水に溶いたら溶けたのでついでに飲み水にも導入♪
飲み水はたろうと兼用なのですが
毒ではないし~
竹炭 人用だし~
お気楽な同居人であります。
竹炭なんだって。 なにこれ?
たろう 水にびびってます。
あ~
わんは色わかんないのか と妙に納得。
だって何の抵抗もなくがばがばと飲んでたんだもん
竹炭水 真っ黒なんです(笑)
何あれ?
きゅう水をがぶ飲みしては吐くので
以前より水の量を少なく入れてます。
で たろうが飲む時にはたいてい空。
だもんで別にちゃんと用意はしてあるのですが
たま~に以前飲んでいた水入れからも飲みたいようでして。
腰引けちゃったよ
あぁ ほとばしる情熱さしん
しばらくびびってましたが
ちょいちょいと手で触って
くんかくんかと匂いを嗅いでからは
ごっくごくです❤
安田記念 買わない馬券も当たらない でした(涙)
宝塚記念までしばしにお休み。
大きく当たりたいよぉ
春に撮ったいっぱいの花のさしん。
梅雨入りしてしまった関東地方にはトウが経ってしまいました。
御蔵入りかなぁ
なんかいる?
お花のさしんでなくって撮ったさしんをみて思ったこと。
とうっ~
たろう カメラが好きでないようでして
いたんだけどなぁ
かーいいお顔撮らせてくださいっ
腕の問題でない?
グリムスキーワード 省エネ
日本ダービー惨敗です。
「こーた馬券は当たらない」を確実にしております(涙)
気を取り直して。。。
(今日のさしんもくりっこしていただくと大きいです)
いやなんだもん。 気を取り直すって?
モデルに協力的でない2つ。
日曜日 リビングニュースに載っていた
日帰りバス旅行に1号と行ってきました。
静浜基地 航空祭
お目当てはブルーインパルスの展示飛行❤
朝7時に出発。
途中事故渋滞もありましたが企画しているバス旅行中
一等乗りだったそうです。
それでも。。。。
5番目の展示飛行中のF-15の爆音がお出迎え。
アドレナリンがわけもなくあがっちゃいました❤
大興奮っです❤
UH-60。
あ。。。私航空機オタクではありませんので
T-4の編隊飛行。
なんだかわけもなく燃えます(笑)
手押しで動くのね。。。
飛んでいるT-4。
お待ちかねの ブルーインパルス~❤
しゅーと急降下したと思えば
ふわっとひろがって
きーんと急上昇したと思えば
ぎゅるっと急降下。
編隊の背面飛行なんかもしちゃって❤
ゆっくりも飛んでくれました。
十八番のハートに矢も書いていたのですが
望遠をつけていたため収まりきれず
1号のデジカメに収まっているはずです。
飛んでくる方向もわかるから
白鳥より楽勝に撮れるかも♪
なんて思ってましたが ど~してど~して収まりきれないっ
どこにいるの?と私の動きが追いつきませんでした。
連写モードで似たようなさしんを量産してます
見てきた展示飛行はちょろっと2.3回演技をして終わっていたので
ブルーインパルスもそ~なのかな~?
それがいい意味での期待外れ(笑)
30分以上かけてあれもこれもしてくれる展示飛行に
「ブルーインパルスの追っかけしちゃぅ?♪」。。。
そんでもってブルーインパルスが飛行中青い空で
描かれる飛行機雲の気持ちいいこと❤
日帰りだったら追っかけ可能だな。。。と妄想が膨らんでます。
そしてタイトルの意味。
とある事情で大きな病院で血液検査をしたんです。
で 結果をみた医師に言われた言葉
「同世代の男性の血液結果のようだな」
だって。。。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
たろう サバ?キジ?にゃん♂
2011年3月生まれ(推定)
動物ウェルカムな心優しいコ
HN ばば
同居人1号 「扶養家族は3人まで」と言い張る我家の大黒柱♂
同居人2号 ブログを書いている人♀
ぐ~だらで結構い~かげん。
つくし 拍手のさしんはわたし
2011年5月9日推定14歳で永眠。
きゅうMix(三毛わん(笑)♀
2013年11月13日16歳と4か月で永眠
↑使い方忘れつつある。。わすれつつある。
なんとなく置いてみました。